梅干し作り 第2弾

こんにちは~

6月20日に梅干しの下漬けをして10日経ちました。

イメージ 1

今日は赤シソを入れます。

この赤シソちょっと変わってますね

葉っぱの表側が緑なんです。

確認したところそういう種類の赤シソだそうです。

焼酎で消毒してざぶざぶ洗って塩で揉んであくを捨てること3回

シソに白梅酢を入れると少しづつ赤くなってきました。

梅を半分出してこのシソを半分入れて梅を戻し残りのシソを乗せました。

イメージ 2

使用するザルやボウル、手までも焼酎で消毒する気の使いようは

カビを出さないためです。

たまに揺すってやって梅雨明けまで待ちます。

時間と共に赤く染まっていくのが楽しみですね!

次回の第3弾は日光に当てる干す作業となります。


ところでしし丸ですが今日はお薬です。

イメージ 3

身体が痒いらしくて足で掻くものですから

耳の内側の毛が抜けちゃってきたり

目やにが出てしょぼしょぼした目になってます。

皮膚が弱いのかしょっちゅうなんですよ。

ダニ除けのネクスガードでしょ

月初めはフィラリアのお薬でしょ

今回の2粒のお薬でしょ

パパがチーズにくるんでだまして食べさせてます。

今回のプレドニゾロンは水をたくさん飲みたくなる副作用があるんです。

水を飲む量が半端ないのでオシッコも当然いっぱい出ます。

こちらが気を利かせて1~2時間ごとに外に連れ出します。

大変なんですよ。。。